福本竜三製箸所 / 名古屋のお箸

名古屋のお箸
四方胴/23.5cmを使用

手づくりにこだわって80余年
福本竜三製箸所

地元・名古屋で製材から磨きまでもご家族で行っている「福本竜三製箸所」。
一膳完成するのに約3年かかるというお箸は、オーナーである福本光男さんがお父様から受け継いだ技法によってひとつひとつ心を込めて製作されています。

名古屋のお箸

唐木箸に魅せられて

名古屋のお箸

黒檀という「唐木」を原材としたお箸です。
かたく、重く、ザラザラしていて個体差の激しい唐木ですが、職人の技で丹念に磨き上げることで自然な美しい木目や光沢が現れます。

名古屋のお箸
それぞれに個体差があります。
福本さんが製作するお箸も、すべてがこだわってつくられた逸品でありながら、どれひとつとして同じものはありません。
堅い唐木の特徴を生かして箸先は細くとも丈夫に。

名古屋のお箸
細い箸先は小さなものもこの通り美しく摘めます。
四方胴、持ち手が鋭角に削られた天削ともに、箸の形は四角形。
握る部分がしっかりと「面」になっていることで、指にフィットする面積が広く、扱いやすいです。
丁寧に漆で仕上げを施しているので、食器用洗剤も気にせずお使いいただけます。

名古屋のお箸

サイズは23.5cmと20.5cmの2種類。天削は四方胴より細く、細身です。ちょうどいい重さもあるので、20.5cmはお子様だけではなく手の小さな女性にもおすすめです。


お箸のサイズ目安



親指と人差し指を直角に広げたときの長さを「一咫」といいます。 理想のお箸の長さは、「一咫半」が目安と言われています。

例:一咫が15cmの方の場合
15cm × 1.5 = 22.5cm
→理想のお箸の長さは「22.5cm」!

〜21.5cm:お子様におすすめ
20.5〜23cm:女性におすすめ
23cm〜:男性におすすめ

名入れもできます!



当店のお箸はすべて、持ち手の部分に名前を入れることができる、名入れ対応のお箸です。有料にて名入れを承っております。

結婚やお誕生日のお祝いに
専用のギフトボックスに入れて、特別感あふれる贈りものに。お持ち帰りの負担も少なく、ゲストの年齢層が幅広い結婚式の引き出物にもおすすめです。
会社名やイベント名を入れてノベルティに
周年記念などのイベントに合わせて、ノベルティや景品にもいかがでしょうか?お箱に入れてお届け。小ロットから生産可能です。納期についてもこちらからお気軽にご相談ください。
もちろん、ご自宅用にも!
家族やパートナーの名前やニックネームを入れて、自分だけのお箸にカスタマイズ。世界で一つだけのアイテムは、使うたびに嬉しくなりますね。

商品ページで詳しくご覧ください



\名古屋で作られてはいないけど…/
その他職人の技が光るお箸はこちらから

福井県小浜市を中心に、伝統ある技術を使用して製作しているお箸です。
一部商品は名古屋市の店舗でもご覧いただけますので、ぜひ見にいらしてくださいませ!

>>お店の行き方はこちらから



▼すべてのお箸はこちらから 手に馴染むお箸


表示切替: 並び順:
4件中1件~4件を表示
4件中1件~4件を表示

ページトップへ